top of page

mラボ月報

公開·1名のメンバー

9月月報

【9月】月報記事


【9月のmラボ振り返り】



■オンライン講座、セミナー

______________________________________

▼傾聴勉強会テーマ


10月2日21:00〜

『傾聴につまずいたシーン』のシェア会


傾聴はスキルとしては習得が完了するものではなく、永遠に磨き続けるもの。


スキルを磨き続ける上で、もっとも効率が良いのは『失敗から学ぶ』こと。


自分以外の失敗も聞いて学べるので、このシェア会は傾聴力爆上げ予定です!



来月から傾聴勉強会に参加したい方は、VIPプランに変更するか、以下の傾聴の教科書をご購入ください。


▼傾聴の教科書購入

https://www.kenken1118.com/plans-pricing




______________________________________

▼自己理解勉強会テーマ


10月13日21:00〜


今回の自己理解テーマは、


『自分の大切にしたい価値観』です。


価値観リストから、自分の価値観に近いものを選んでいくスタイル!


めちゃくちゃ面白いやり方を考えたんで、ぜひ参加して〜!!!



来月から自己理解勉強会に参加したいと思った方はこちらから自己理解勉強会(10,000円)を購入するか、VIPプランに変更してくださいね〜。


▼自己理解勉強会購入

https://www.kenken1118.com/plans-pricing



______________________________________

▼mラボホームルーム


【mラボホームルーム&9月誕生日会レポ】


【オンライン飲み会】


9月は一般参加も募って、オンライン飲み会を開催しました!





みなさんの初恋の話しでだいぶ盛り上がりましたよね。


ほんで後半は僕がヤ〇ザに追いかけ回された話した気がする…笑


詳しくは参加した人だけのオフレコで🙏




■オフラインセミナー、イベント

______________________________________

▼2Day’s自己探求オンラインセミナー


今回の自己探求をテーマにしたセミナーを通して僕が感じたことは、みなさんはそれぞれ『個性』を持っているということ。


mラボメンバー見ても、なかなか強烈な個性の集合だもんね。www


そしてその個性は、ある局面では『美しさ』となり、ある局面では『醜さ』にも変わるものであるということ。


その違いは場所、人、時代、相手など、多くの要素の影響を受け、自分の中でも受け止めらるときと、受け止められない時があったりもするんだと思います。


だからこそ僕たちは日々自己探求を続けて、自分をよりよく理解していくことが必要なんだなと強く感じました。


参加した方も参加できなかった方も、ぜひこれから、mラボの自己理解勉強かを通して自己探求を楽しんでほしいと思っています。




▼飯嶋パーチー


24日に飯嶋さんに誘われて横浜に行ってきたよ〜!


おさむ先生以外は全員年下。笑


やっぱり同じような年齢とつるむより、こうして違う年齢の人と会うって、めちゃくちゃ刺激になるよね。


メンバーはみんなすごい人だったんだけど、特にオモロイ人いたんで紹介します!


住所不定www(一応静岡に家あるらしい)の、まあやです。


まあやのYouTube👇

https://youtube.com/@ashitamokigaruniikiteko?si=OjaK9hFcdC54jB9b


大野さんもシェアしてたけど、まあやのブログ👇

横浜のこと書いてる記事

https://note.com/moyami27/n/na2ca1abaf104?sub_rt=share_b


まあやのインスタ👇

https://www.instagram.com/i.am.maaya?igsh=MXVuZHZudTBnbDh0dw==



まあやを見てると、やっぱり自然体って大事なんだなって気付かされるっす。


みんなも見てみてねー!



______________________________________

▼メンバーの皆さんへ


これからのコミュニティは『自分たちで作っていく』という意識がとても大切です。


これはmラボだけでなく、地域や学校、社会全体にも共通して言えることです。


これまでの強烈なリーダーに導かれて発展してきた時代から、それぞれが共創して作り上げていく時代へと変わりました。


これは一見、ダメもが求められる時代のように感じますが、実はそうではなくて、、、


リーダーがいた時代は、良くも悪くもリーダーについて行きさえすればよかった。


でも、これからの共創の時代には、貢献が求められます。


自分がどんな貢献ができるか?自分の貢献で何を生み出せるか?を自覚できていないと、共創する仲間に入れてもらえません。


仲間になれないということは、孤独になるということです。


だからこそ、mラボでは自己理解のコンテンツを作ったり、イベントの企画〜運営までをメンバーと一緒に創りあげたいと思っています。


このmラボの活動を通して、メンバーの皆さんが、


・自分にできること

・貢献している実感

・頼る、助けられる経験

・チームとしての達成感


これらをどんどん体験して感じられるコミュニティこそ、今後みなさんが所属する価値のあるコミュニティだと思っています。


2025年まであと3ヶ月を切りました!


ここから一緒に新しいmラボの歴史を始めましょう。


2025年はすぐそこですよ!

______________________________________

10月の予定

______________________________________


■オンラインセミナー&コンテンツ


▼お金の価値観と習慣化セミナー

10月17日19:00〜21:00

オンライン開催:無料

https://www.sunward-t.co.jp/seminar/2024/10/17/index_a.html



▼自己理解勉強会

10月13日21:00



▼傾聴勉強会

10月2日21:00


■オンラインイベント


▼ホームルーム(誕生日会&飲み会)

10月12日21:00〜



■オフラインセミナー&イベント


▼長倉さん講演会

10月6日13:00〜

広島開催:5,000円

https://5lzsw.hp.peraichi.com/



▼東京🗼セミナー

10月19日13:00〜

https://blue-sky28.my.canva.site/20241019tokyo-uragawa



9月のインプット

______________________________________

■おすすめ動画


https://youtu.be/1ts2XPHZn7w?si=yrQThUCTlHqkNqpO


■おすすめ本


アーモンド

https://amzn.to/3BmAqAA


がっこうはじごく

https://amzn.to/4gN0wwO



閲覧数:43
bottom of page